スケジュール表

いきいきワクワク塾開校式(5月)

日時:5月23日(土)19:00-19:30
場所:西姶良小 家庭科室

小学校の家庭科室にて開校式を行いました。
塾長からのいきいきワクワク塾の説明の後、自己紹介をしてもらいました。

新しく入校した子供達、これからいろいろな体験ができますよ。期待してね。

トップへ

ホタル見学(5月)

日時:5月23日(土)19:30-20:30
場所:住吉池付近の川

住吉池付近の川にホタルを見学に行ってきました。
写真に納めることはできませんでしたが、ホタルを見ることができましたよ。
電柱にはホタルの絵のある案内灯がありました。

捕まえたホタルです。もちろん後で逃がしてあげました。

トップへ

田植え(6月)

日時:6月20日(土)08:30-11:30
場所:おやじ田んぼ

田植えの季節がやってきました。今日は天気が良くて良かったです。
学校の下の駐車場に集合!今から田植えにいきます。

さあ、これからおやじ田んぼに田植えをします。みんなお願いします。
今回は、老人会の方にも協力をいただきました。ありがとうございます。

会長から田植えの説明がありましたが・・・・   なぜカメラ目線?

老若男女みんなで力を合わせて田植えです。どんどん苗が植えられていきます。


子供達も慣れてきたようですね。結構なペースで進んでますよ。

結構、きれいに植えられているのではないでしょうか^^)

まだまだ元気ですね。おやじの会会長も教頭先生も笑顔でがんばってます。

今年はもち米を子供達に手植えしてもらいました。うるち米はおやじが田植え機を使って植えることに

さぁ、記念撮影!秋の収穫が楽しみですね。

南日本新聞社の方から取材がありましたので、記念に写真を撮らせていただきました。
(写真左)記者、会長、塾長、校長の順

田植えお疲れ様でした。集合場所の学校下に戻りますよー
塾長から最後の挨拶ですが、あらあら男の子はやんちゃですね。

トップへ

川遊び(7月)

日時:7月20日(月)9:00-12:00
場所:山田川

やっぱり夏は水を浴びたくなるものです。 山田川に川遊びに行ってきましたよー。

出発前に、塾長から子供達へ川遊び時の注意事項を説明しています。

みんな、きれいに整列しておりこうさんです。

現地に着いたので、早速、川に入りました。水はちょっと冷たかったかな?

こどもが遊んでいる間にお母様方は食事の準備です。いつもありがとうございます。

体も冷えてきたので、休憩をとりましょう。ぜんざいやおにぎりおいしかったね。

おやじが鮎を採ったみたいです。 しまった!鮎の写真がなかった^^;

トップへ

キャンプ(8月)

日時:8月08日(土)9:00 - 8月09日(日)17:00
場所:県民の森 キャンプ場

今年のキャンプは県民の森でしましたよー。

まずは到着時に記念撮影といきましょう。

県民の森にはおもしろいアスレチックがありました。

子供達は川遊びに夢中です。暑かったから、気持ちよさそうですね。

夜は花火とキャンプファイヤーです。やっぱりキャンプはこれがないと!

9日になりました。
昨晩はゆっくり休めたかな?           おやじ達はちょっと疲労感があるような・・・

午前中は森の探索にいってきました。
クワガタも採れました。つり橋も渡りましたよ。

県民も森の資料館にいってきました。
森のけもの剥製(はくせい)やジオラマもあって勉強になりましたよ。


昼ごはんは定番のカレーです。


今年のキャンプはどうだったかな?楽しかったですか? また来年も参加してくださいね。

トップへ

ピザ作り(9月)

日時:9月27日(日)14:00−16:00
場所:西姶良小 家庭科室

ピザを最初から作ってみましょう

まずは生地をつくりましょう。みんなでコネコネしています

まずは生地ができたら、まるめて伸ばしましょう。

伸ばした生地に具をのせます。ビザらしくなってきましたね。

逆さにしたなべに炭をおいてしばらくすると、ほら美味しそうなピザが完成しました。

自分で作ったピザの味はどうですか? みんな おいしそうですね。

トップへ

稲刈り(10月)

日時:10月10日(土)8:00−14:00
場所:おやじ田んぼ

みんなで植えた稲を収穫する日がやってきました。台風が心配でしたが、田んぼは無事でほっとしました。

おやじ達は子供達が集まる前に、朝から準備です。

今年も多くの子供達が参加をしてくれました。

塾長から子供達への注意事項の説明があり、みんなで田んぼに向かいます。

今年は老人会の先輩方にもご協力いただきました。ありがとうございます。

子供達も田んぼに着いたので、校長先生からご挨拶をいただきました。

塾長から稲刈り方法の説明があり、早速、稲刈りです。
子供達は稲刈りが、とても楽しいらしくどんどんと刈っていきます。

十分、刈ってくれたので、一旦休憩です。みんな集合!

お母さん達が、オニギリ、コロッケ、ケーキを作って差し入れてくれました。
みんな美味しかったですね。

稲刈りの記念に稲をもってパシャ!。あれ? 右の写真は稲でなくカニじゃないですか。
休憩中に近くの川でカニをGETしたそうです。 たくましいですね。

子供達が休憩を取っている間に、おやじ達は、うま組みです

今度は刈った稲をうまに掛けていきます。

みんなで集合写真です。

さぁ、子供達は、学校まで戻って解散です。お疲れ様でした。

先生達とおやじ達は残りの作業をして、終了です。

夕方からは豊作に感謝して、集会所にて打ち上げをおこないました。。
老人会の方、先生方、子供達も参加してくれました。

トップへ

稲落とし(10月)

日時:10月24日(土)8:00−14:00
場所:おやじ田んぼ

今日は、先々週に刈った稲の脱穀です。

今回はいつもより子供達が少なかったかな?
まずは、いつものように塾長から今日の作業の説明がありました

今年はどれくらい収穫できますかね。楽しみです。もち米はかなりスズメにやられていました。

おやじ田んぼに着いたけど、ちょっと変です。本日の主役の脱穀機が動かない!
キャブの清掃やプラグの確認をしましたが、どうやらコイルに問題がありそうで、急遽、別の脱穀機を手配。
それまでは作業ができないので、とりあえず、会長(写真右)の記念?写真をパシャ!

さぁ、新しい脱穀機が到着しましたよー。早速作業開始です^^

全員が頑張ってくれたので、遅れをかなり取り戻すことができました。ありがとうございます。
ちょうど時間もいい時間となったので、休憩でも取りましょう。
校長先生や塾長、おやじの奥様方に、またまた差し入れをいただきました。
いつも、ありがとうございます。美味しかったです。

お昼になったので、子供達はここで終了です。
ごちそうになったお母様方にお礼をいいましょう。ありがとうございました!(礼)

さぁおやじ達、大人はもち米の脱穀と後片付けが残っています。

やっと本日の作業が終了!田んぼもスッキリしました。

あっ、子供達の集合写真忘れていました。すみません。
とりあえず、おやじどもと残っていた子供だけで・・・。(右上はカメラ兼HP担当です)

トップへ

餅つき(12月)

日時:12月23日(土)8:00−14:00
場所:西姶良小学校

みんなで作ったもち米で餅をつきましょう。

おやじ達は子供達が集まる前から餅つきの準備です。

餅を蒸している間に、鬼火焚き用の竹きりもしました。

さぁ。餅つきの時間ですよー。
つき易いように最初はおやじがやります。

子供達も餅つきに参加します。

つきたての餅はどうですか?おいしかったですよね。

子供たちが餅を食べている間におやじ達は第2陣の餅つきです。

切り餅、鏡餅用もできましたよ。

餅つきの横で、教頭先生が池の掃除をされていましたんで写真をパチリ!
それにしても、すごい量の泥ですね。お疲れ様でした。

最後にみんなで記念撮影。来年もいい年でありますように。
トップへ

鬼火焚き(01月)

日時:12月23日(土)8:00−14:00
場所:西姶良小学校

今年も鬼火焚きの日は天気も良くて安心しました。
おやじ達が朝から竹を組んで作りましたよ。

時間になったのでいっぱい集まってきましたね。

塾長から子供たちに鬼火焚きについての説明をしていただきました。

さぁ鬼火焚きの始まりです。
近くにいると顔がとても熱かったです。

炎ってこうしてみると怖いですね。

お母様方に準備いただいた、ぜんざいをいただきました。おいしかったです。

残り火で餅や芋を焼いて食べましたよ。

トップへ

inserted by FC2 system